ワラ鉄2

タグ:鉄道、列車

久しぶりにこちらに。被り際どい感じでした。
イメージ 1
9011レ カシオペア EF81-139+E26系12B 赤羽ー浦和  16:35

今年の展示内容はEF65-1102、EF65-2101 EF81-139、カヤ27でした。
JRFが64、HD300等です。1時間半程の滞在で終了!
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6

まだ5月なのに33度と暑い日。好条件で81号機を捕獲!
イメージ 1
9011レ カシオペア EF81-81+E26系12B 赤羽ー浦和  16:36
イメージ 2
回9625M E257系M-111編成 9B 赤羽ー浦和 16:16
イメージ 3
配9594レ 大宮公開返却 EF81-139+カヤ27+EF65-1102 赤羽ー浦和18:36

そこそこのネタ!無事確保でき感謝ですね。
イメージ 1
9012レ カシオペア EF81-80+E26系12B 赤羽-浦和 9:13
イメージ 2
9020M TRAIN SUITE 四季島 赤羽-浦和 19日 16:34
イメージ 3
9133M 団臨 E257系9B 南浦和-東浦和 18日 9:00
イメージ 4
9524M 185系10B 赤羽ー浦和 18日 9:28
イメージ 5
9821M 209系6B B.B.BASE 赤羽ー浦和 18日10:39
イメージ 6
9822M友情列車ひまわり号 211-3000系6B C15編成 赤羽ー浦和 19日
10:02
イメージ 7
9825M 友情列車ひまわり号 211-3000系6B C15編成 赤羽ー浦和 16:15

イメージ 1
回9010レ カシオペア EF81-95+E26系12B 赤羽-浦和 17:07

GW最終日。長野から戻って来たカシオペアを牽引したEF64-37。
当日の返却を期待しましたが田端に宿泊する模様です。
イメージ 6
EF64-37 田端運転所 14時頃
イメージ 1
9543M あしかが大藤まつり3号 257系-500 5B 赤羽ー浦和 9:57
イメージ 2
8001M TRAIN SUITE 四季島 E001系10B 上野ー尾久 11:24
イメージ 3
武蔵野線205系M33編成
イメージ 4
8876レ EF65-2101+タキ9B ヒガウラ付近 16:33
イメージ 5
77レ EF65-2093+コキ ヒガウラ付近 16:41

丁度明るいタイミングで撮れました。
松戸辺りとあまり変わらないかも知れませんね!
イメージ 1
回9450レ カシオペア信州回送 EF64-37+E26系12B 南浦和-東浦和 4:48
イメージ 2

37は代走だったようですね。
イメージ 1
9011レ 信州カシオペア紀行 EF64-37+E26系12B 

OMで改造及び機器試験を行っていたNA-09編成、方転を兼ねて大宮⇒東大宮操⇒田端操⇒馬橋⇒東大宮操で配給されました。
イメージ 1
配9660レ EF81-139+E257-2000 NA-09編成 9B 赤羽-浦和 12:56
イメージ 2
配9661レ EF81-139+E257-2000 NA-09編成 9B 

令和の初撮りの上りは被られたので戻りを雨の中押さえました。
実話ここで配給は初です。
イメージ 1
配8937レ EF65-1103+ホキ6B 赤羽-浦和 16:44

このページのトップヘ